あわせて読みたい
冷蔵庫で保管しても大丈夫ですか?
基本的には温度変化が少なく、直射日光が当たらない常温の場所に保管してください。
タイプによって保管方法は異なります。まず保管場所については、どのタイプでも基本的には、直射日光にあたる場所や、極端に高温または低温の場所には保管しないようお気を付けください。また、乳幼児や小さなお子様のお手の届かない所へ保管してください。
・大容量BOXタイプ
開封後は、製品が変質しないよう、しっかりとフタを閉めてください。BOXを縦置きしたりフタ部分を下にすると液モレするおそれがありますので、必ずフタ部分を上にして保管してください。
BOXが水濡れした場合などは、すみやかに水分を拭きとってください。開口部が濡れた場合は、濡れたままにしておくとシールの粘着力が落ち、フタが閉まりにくくなります。
・7枚入りパウチタイプ
開封後は製品が変質しないよう、しっかりとチャックを閉めてください。開封後、チャックを閉めていてもチャック部分が下になると液モレがおきる場合がありますので、必ずチャック部分を上にして保管してください。
開封後はなるべくお早めにご使用ください。
よくある質問から探す
メールで問い合わせる
メールで問い合わせる
現在多くのお問合せを頂戴しており、メールのお問合せにつきましてはご返信までにお時間をいただいております。
「製造日確認」はこちらではなく専用フォームからお問合せください。
「適格請求書」の発行は、マイページからお願いいたします。くわしくはこちらから
一部の携帯キャリアやフリーメールでは、ご自身で設定変更等を行っていない場合でも、自動的にPCメールやURL付のメールを迷惑メールと判断し、迷惑メールフォルダに振り分けることがございます。
必ずご自身でドメイン『lululun.com』からのメールが受信可能な状態に設定をお願いいたします。
マイクロソフト社のドメイン宛にはメールが届かない場合がございます。
大変申し訳ございませんが、以下のドメイン以外のメールアドレスをご入力頂きますようお願い申し上げます。
▽メールが正常に届かない可能性のあるドメイン
「@live.jp」「@hotmail.com」「@outlook.jp」「@outlook.com」「@msn.com」
電話で問い合わせる
電話で問い合わせる
現在多くのお問合せを頂戴しており、電話のお問合せにつきましても繋がりにくくなっております。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
受付時間:10:00 ~ 18:00 土日・祝日を除く
電話番号:0120-200-390
We are currently replying to inquiries by phone in Japanese only.