3,500円(税込)以上購入で送料無料

通常購入

1,760円(税込)

獲得ポイント:pt

 
桜を見上げるその肌へ春らんまんの贈り物。
春の花たちのパワーをぎゅぎゅっと凝縮。 春の花たちのパワーをぎゅぎゅっと凝縮。
桜の花エキス*で、春のゆらぎに負けないうるおいを
紫外線、湿度、花粉などによる刺激が気になる季節。保湿が自慢のプレミアムルルルン桜(さくらの香り)は、今年もサトザクラの花びらから抽出した桜の花エキスを配合しました。ほんのり漂う桜の香りで癒やしながら、桜のごとく可憐にツヤめくうるおい美肌へ導きます。
* 保湿成分 サトザクラ花エキス
肌をやわらかくほぐす菜の花オイル*
シャキッとする黄色が元気を与えてくれる菜の花。食用としても用いられる菜の花の種子から抽出するオイルが肌をやわらかくほぐして、うるおいを届け、内側から溢れるようなツヤを与えます。
* 保湿成分 ナタネ油
健やかなキメをもたらす、フキタンポポ花エキス*
寒さに耐え、春を待って咲くその強い生命力で、古くから和漢植物として世界中で愛されてきたフキタンポポを美容成分に。肌のコンディションを整え、健やかなキメをもたらしてくれます。
* 整肌成分
保湿成分
  • 桜の花エキス* サトザクラ花エキス
  • タケノコエキス* モウソウチクたけのこ皮エキス
  • 菜の花オイル* ナタネ油
整肌成分
  • グリチルリン酸2K
  • シソ葉エキス
  • フキタンポポ花エキス
  • 保湿型ビタミンC誘導体* 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸
これからは、貼る化粧水。 これからは、貼る化粧水。
美容成分をたっぷり含んだ「うるおいたっぷり貯水層」を、付け心地のよい「肌への浸透※2 サポート層」で優しくサンドした、超極厚のふっくらシートを採用。うるおいがお肌に浸透するのをサポートします。
※1 当社従来品比 ※2 角質層まで
お手入れのコツ
  • 洗顔後の清潔なお肌にご使用ください。
  • 目と口の部分を顔に合わせてフィットさせます。
  • 5〜10分程度おいてください。手の平で包み込むようにあたためると効果的です。
  • マスクを折りたたみ軽くパッティングします。その後は普段どおりのお手入れをしてください。
雪が舞う季節に会いましょう。 雪が舞う季節に会いましょう。
7枚入×5
1,760円(税込)
全成分表示

閉じる

全成分表示

販売名 : フェイスマスク プレミアムルルルン桜 1K

内容量 : 7枚入(エッセンス108mL)×5袋

全成分
水、グリセリン、BG、グリチルリチン酸2K、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、サトザクラ花エキス、フキタンポポ花エキス、ナタネ油、シソ葉エキス、モウソウチクたけのこ皮エキス、PEG-40水添ヒマシ油、キサンタンガム、アスコルビン酸、リンゴ酸、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料

保存方法
常温
未開封の場合、製造から3年を目安にお使いいただくことをおすすめしております。
開封後はなるべく早めにご使用ください。

ご使用上の注意
・傷や腫れもの・湿疹・かぶれ・ただれなどの症状がある時にはお使いにならないでください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
・化粧品がお肌に合わない時、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み・腫れ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみなどの症状があらわれた場合。(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような症状があらわれた場合。
・初めてご使用する方や化粧品にかぶれやすい過敏な体質の方は、ご使用前に腕の内側などの目立たない部分で試して、翌日、赤み・かゆみなどの異常がないかどうか確認後にご使用ください。
・エッセンスが目に入らないようご注意ください。もし目に入った時はすぐに洗い流してください。異常があらわれた場合には、そのまま放置しますと症状を悪化させることがありますので、眼科医等にご相談ください。
・手を清潔にしてからマスクを取り出してください。
・マスクを取り出す時、使用時に液だれする可能性があります。十分注意してご使用ください。
・一度お使いになったマスクは、衛生上、繰り返してお使いにならないでください。また、一度取り出したマスクは多く出しすぎた時でも袋に戻さないでください。
・取り出したマスクはすぐにご使用ください。
・マスクは水に溶けませんので、洗面所・水洗トイレ等に流さないでください。

保管上の注意
・直射日光にあたる場所や、極端に高温または低温の場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない所へ保管してください。
・開封後は製品が変質しないよう、しっかりとチャックを閉めてください。
・開封後、チャックを閉めていてもチャック部分が下になると液モレがおきる場合がありますので、必ずチャック部分を上にして保管してください。
・開封後はなるべく早めにご使用ください。

閉じる